

-
2019.2.7
年末に完了した施工例をご紹介。昨年の夏、芝生のお手入れ中に熱中症になられて雑草対策を検討されることになり、情報誌に…
-
2019.2.7
週末、夙川店では書のイベントを実施。今年のテーマとなる字を決めて、辞書で字体の変遷や意味をたどり、助言をもらいなが…
-
2018.12.29
先日、山口町公民館で「寄せ植え講習」があり、当社の赤木洪作が講師を務めました。松竹梅の寄せ植えはなじみが薄いことも…
-
2018.12.29
いよいよ剪定作業ピークの時期。赤木庭園では日々お客さまのお庭へと車を走らせています。今年は台風の影響もあってか、フ…
-
2018.9.11
26日(日)夙川店では「Coppaであそぼ!」を開催!いろんな木の幹や枝の切れ端、木の実にイメージを広げて思い思い…
-
2018.9.11
このたび「赤木庭園の庭づくりハンドブック」を作りました!思い通りのお庭を作りたいけれど、具体的にどうすればいいのか…
-
2018.7.5
『タテニワ講習会』先日は芦屋で開催。14名の参加者が3個のキュービックボックスに植物を植え込んでタテニワを作られま…
-
2018.7.5
土留めの枕木が腐ってきたので取り替えたいとのご相談。自然な雰囲気を好まれるお客さまなので、腐食しないコンクリート製…
-
2018.5.29
越木岩公民館での園芸講座「ガーデニングと庭木の手入れ」、お陰さまで約50名ものご参加ありがとうございました!剪定の…
とにかく、一度やってみて判断してほしい。
こういう仕事、好きかどうかなんてやってみないとわからないじゃないですか
やりたいことが特にないんだったら、来て、やって、
合う合わないはその時判断したらいいんじゃないかなと。
思い切ってやったことがないことにチャレンジしてほしいと思います。